高く遠くに逃げろ!クロスボールやセットプレーの対応はキャッチだけじゃない!○○も極めろ!

 

 

こんにちは!

 

 

ポンコツGKのカイヨーです!

 

 

今日は、パンチングについて話していきたいと思います!

f:id:soccergk0726:20200703222130j:image

 

パンチングは、主にクロスボールやセットプレーでゴール前に放り込まれたボールに対して使うプレーの1つですね!

 

 

クロスボールやセットプレーでは、キャッチしてマイボールにできるのがキーパーの理想です。

 

 

しかし、中の状況が混戦していたり雨でスリッピーの時にキャッチミスというリスクを回避するためにパンチングで逃げるということも大切です。

f:id:soccergk0726:20200703222602j:image

 

 

パンチングの原則は、

外に!高く遠くに!

ということです。

 

 

パンチングは、ボールを弾くため必ずセカンドボールが生まれます。

 

 

このセカンドボールがゴール前に落ちてしまうと、失点の可能性が高くなってしまいます。

また真ん中だとゴールに直結しやすくなります。

 

 

高くというのは、ボールが上がっている時間に見方や自分のポジションの修正などの時間が作れるからです!

 

 

このポイントは、しっかり押さえておきましょう!

 

 

それでは、パンチングのポイントを紹介します!

 

1.力はミートの瞬間だけ!

 

パンチングする時にずっと力が入っているとミートのポイントが調整できなくなってしまいます。

 

ミートする瞬間に一瞬力を入れるだけでボールはしっかりと飛びます!

f:id:soccergk0726:20200703222123j:image

 

 

2.まっすぐボールにアタック

 

ボールを飛ばそうと思い、腕を振ってしまう人が多くいますが、腕を振るとボールは飛びません。

 

ボールに対してまっすぐ腕を伸ばしましょう!

 

 

3.手首を固定

 

手首を固定できていないとボールに手首が負けてしまいボールは飛びません。

 

しっかりと手首を固定しましょう!

f:id:soccergk0726:20200703222004j:image

 

 

4.当てるただけ!

 

止まってるボールをパンチングすることはないです!

 

パンチングは、飛んできたボールを弾くので、ボールの勢いをうまく利用し、当てるだけで飛んでいきます!

 

5.ミートした後は腕を伸ばしきる

 

腕を止めてしまうとボールに力が伝わりづらくなるので、しっかり伸ばしきることで力を伝えてやすくなります!

f:id:soccergk0726:20200703221959j:image

 

この5つのポイントを大切にしてください!

 

 

そして、1人でできるトレーニングを紹介❗️

 

『パンチングリフティング』

 

ただ、パンチングでリフティングをするだけです!

 

 

これで、ボールの中心を捉えることを覚えましょう!

 

うまく上に上がらない時は、

・ボールの中心を捉えていない

・手首が固定できていない

という理由が多いです!

f:id:soccergk0726:20200703222217j:image

 

難しくないので、

チャレンジしてみてください! 

 

 

本日はここまで!

今日は、パンチングについて話しました!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

次回も楽しみに🤚